エルモでは幅広いジャンルの輸入音楽ソフトをディストリビュートしています。
Privacy Policy:個人情報の取り扱い
バッハ:6つのヴァイオリン・ソナタ BWV.1014-1019
CD1:
第5番 ヘ短調 BWV.1018
第2番 イ長調 BWV.1015
第4番 ハ短調 BWV.1017
CD2:
第3番 ホ長調 BWV.1016
第1番 ロ短調 BWV.1014
第6番 ト長調 BWV.1019
ズザーネ・ラウテンバッハー(Vn)
マルティン・ガリング(P)
1960年代
深い知性とすぐれた洞察力に基づいた解釈と、深く豊かな音をもったラウテンバッハーとバロック作品に遊び心のある柔軟なアプローチを取り入れたガリングとの顔合わせ。「無伴奏〜」よりは知名度は劣りますが、美しさと創造性においてはバッハの作品中でも群を抜いています。
シューマン:クライスレリアーナ op.16
シューマン:幻想曲 ハ長調 op.17
ヴラド・ペルルミュテール(P)
1955年
シューマン:謝肉祭 op.9、子供の情景 op.15、交響的練習曲 op.13
シューマン:幻想小曲集 op.12、ピアノ協奏曲 イ短調 op.54
オットー・クレンペラー指揮 ウィーン交響楽団 1950年代
ギオマール・ノヴァエス(P)
Edition Klavier-Festival Ruhr/ Philip Glass Piano Music
ミニマルミュージックを得意としフィリップ・グラス作品の演奏家として知られるデニス・ラッセル・ディビスと2003年来ディビスとデュオを組む滑川真希による「Four Movements for Two Pianos」に加えディビスが90年代中期にグラスがディビスの為に作った6つの「Etudes for piano」を滑川はグラスが音楽を担当した映画「めぐりあう時間たち」(2003)の主題歌「Hours」を演奏している。
滑川真希&デニス=ラッセル・ディビスのデュオは2003年に結成、リンツで開催される世界最大のエレクトロニクス・ミュージック・フェスティバル「アルス・エレクトロニカ」に参加し大成功を収めた。
とても息の合った演奏が高い評価を得ている。
滑川真希
ドイツ音楽大学の講師の傍らコンサート活動をヨーロッパ
アメリカで精力的に行っている。
Alfred Deller:The Complete Vanguard Recordings Vol.6
1.Sacred and Seculer Music of Mebieval France / Alfred Deller Deller Consort
2.Guillaume de Machaut:Messe de Nostre Dame / Alfred Deller Deller Consort
3.Francois Couperin:Lecons des Tenebres / Alfred Deller Deller Consort
4.Michel Richard de La Lande:De Profundis / Alfred Deller Deller Consort
5.Claudio Monteverdi:Il ballo delle Ingrate / Alfred Deller Deller Consort
6.Deller`s Choice(Selections) Italian Songs/Duets for Countertenors(Selections) / Alfred Deller Deller Consort
Jody Diamond(voice)
Indonesian Institute of the Arts in Surakarta
ジョディ・ダイアモンドはラリー・ポランスキーの奥さんでフロッグ・ピーク出版社を設立。アメリカン・ガムランインスティチュートを管理している。歴史あるジャワ・ガムラン音楽をジョディ・ダイアモンド自身の解釈により新たなガムラン音楽を醸し出している。
またダートマス・カレッジの作曲主任を務めている。
Ezio di Cesare(Aurelliano)
Denia Mazzola(Zenobia)
Luciana D`Intino(Arsace)
Nicoletta Ciliento(Paulla)
Giacomo Zani(Conductor)
Orchestra Lirico-Sinfonica del Teatro del Giglio di Lucca
Ina-Grmの歴史の中でも重要な作曲家「リュク・フェラーリ」(1929-2005)
の1958年からの31のエレクトロニック作品で構成されたミュージック・
コンクレート10枚組 Box Set。
CD.1(71:30)
1. Etude aux accidents(1958)(2:13)
2. Etude aux sons tendus(1958)(2:48)
3. Etude floue(1958)(2:40)
4. Echantillon pour mimes(1959)(3:36)
(1959年6月23日パリで初演)
5. Visage 5(1958-1959)(10:33)
6. Tete et queue du dragon(1959-1960)(9:13)
7. Toutologos 1(4:20)
(ヘルマン・シェルヘンより依属された作品)
8-10. Toutologas 2(14:53)
11. Music Promenade(1964-1969)(20:29)
(エレクトロ・アコースティク作品)(1970.3.16パリ初演)
CD.2(65:36)
1. Heterozygote(1963-1964)(26:19)
2. J'ai ete coupe(1969)(13:52)
(ミュージック・コンクレート)
3. Petete symphonie intuitive pour un paysage de printemps
(1973-1974)(25:09)
CD.3(72:37)
1-3. Presque rien n.1 ou Le Lever du jour au bord de la mer
(1967-1970)(21:11)
(ステレオ・マグネティック・テープ)
4-6. Presque rien n.2 ou Ainsi continue la nuit dans ma tete
multiple(1977)(21:28)
(ステレオ・マグネティック・テープ)(1979.11.14世界初演)
7-8. Presque rien avec filles(1989)(13:54)
(ステレオ・マグネティック・テープ)
9. Presque rien n.4 La remontee du village(1990-1998)(16:00)
CD.4(50:35)
1-6. Danses organiques(1971-1973)(50:35)
(ステレオ・マグネティック・テープ)
CD.5(51:19)
1-2. Ouvert-Ferme(1993)(8:11)
(ステレオ・マグネティック・テープ)
3. Unheimlich Schon((1971)(15:40)
4. Derivatif(2008)(27:11)
CD.6(52:47)
(リュク・フェラーリと妻の合作品)
1-5. Dialogue ordinaire avec la machine ou trois fables pour band
doucement philosophiques(1984)(30:41)
(ステレオ・マグネティック・テープ)
6. Strathoven(1985)(3:19)
(ステレオ・マグネティック・テープ)
7. Capricorne(1958)(1:28)
(INA-GRMで未発表作品が見つかった。)
8. Chute libre(1958)(18:34)
(ジェラール・パトリス監督の映画のサウンドトラック)
CD.7(58:41)
1-6. Far-West News No.1: De Santa Fe a Monument Valley(1999.3)
(29:35)
7-11. Far-West News Nr.2: De Page a Grand Canyon(1999.5)
CD.8(52:45)
1-6. Far-West News No.3: De Prescott Los Angeles(1999)(28:01)
7-12. Archives genetiquement modifiees(2000)(25:23)
CD.9(54:28)
1-15. Les Anecdotiques, Exploitation des Concepts N.6(2001-2002)
CD10.(74:47)
1-13. L'escalier des aveugles(1991)(34:20)
14-19. Les Arythmiques(2003)(40:25)
仏語と英語の解説書付き
1983年米国映画「Koyaanisgatsi」(コヤニスカッツイ)。
1980年にLPとして発売した当時は6 trackで45分の音楽でしたが、今回新しくリマスターされ13 track 76分の作品に蘇りました。オリジナルの効果音と
映画で使用した音楽を追加しています。
演奏はフイリップ・グラス・アンサンブルです。
John Tilbury - Piano
Triadic Memories - Notti Stellate a Vagli
ジョン・ティルバニー(ピアノ)
1. モートン・フェルドマン:Triadic Memories Part 1(1981)
(75:18)
2. モートン・フェルドマン:Triadic Memories Part 2(1981)
(28:35)
3. H. スケムトン・ノッティ:Stellate a Vagli(2008)(21:31)
ロンドン聖ジョン・スミス・スクエア 2008
125分24秒
ショパン: ピアノ協奏曲第1番2番
エヴァ・オシンスカ(ピアノ)
ジャン・クロード・ベルネード(指揮)
コンセール・ラムルー管弦楽団)
1989年11月19日、サル・プレイエル ライブ
Haendel/ Suites 5,6,7,8(integrale 1)
ヘンデル:組曲第5番
ヘンデル:組曲第6番
ヘンデル:組曲第7番
ヘンデル:組曲第8番
演奏:
エリック・ハイドシェック
Friedrich Gulda plays Beethoven, Vol. 1
CD1:
「プロメテウスの創造物」の主題による
15の変奏曲とフーガ
変ホ長調(エロイカ変奏曲)op.35
1950年録音
ピアノ・ソナタ第29番 変ロ長調「ハンマークラヴィーア」 op.106
1951年録音
CD2:
ピアノ・ソナタ第1番 ヘ短調 op.2-1 1954年録音
ピアノ・ソナタ第2番 イ長調 op.2-2 1954年録音
ピアノ・ソナタ第3番 ハ長調 op.2-3 1954年録音
ピアノ・ソナタ第19番 ト短調 op.49-1 1954年録音
ピアノ・ソナタ第20番 ト長調 op.49-2 1954年録音
フリードリヒ・グルダ(P)
マスカーニ/ 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」
マリオ・オルティカ(トゥリッドゥ)
ジュゼッペ・ヴァルデンゴ(アルフィオ)
カーラ・ガヴァッツイ(サントゥッツア)
マリア・アマディーニ(ルチア)
ロジータ・ジラルディ(ローラ)
アルトゥーロ・バジーレ(指揮)
RAIミラノ管弦楽団、合唱団
1956.7.11
ホセ・カレーラスと友人達との1991年ロンドン・ローヤル劇場でのライブ映像。
1.バーンスタイン:序曲「キャンディード」
(ロンドン・アーツ管弦楽団)
2. レオンカヴァロ: マッティナータ(朝の歌)
(ホセ・カレーラス)
3. ビゼー: カルメン「セヴィーリャの砦の近くで」
(アグネス・バルッツア)
4. プッチーニ: ジャンニ・スキッキ「私のお父さん」
(カーティア・リッチャレッリ)
5. グノー: フアウスト「Vous qui faites l'endormie 」
(ルッジェロ・ライモンディ)
6. カヴァレリア・ルスティカーナ「間奏曲」
(ロンドン・アーツ管弦楽団)
7. マスカーニ: カヴァレリア・ルスティカーナ
「サントゥッツァお前がここに?」
(ホセ・カレラス)(アグネス・バルッツア)
8. ホセ・カレーラスとPrincess Michael of Kentoが
「ホセ・カレーラス国際白血病財団」について語る。
9. マスネ: ル=シッドーバレエ「カスティリャーナ」
バレエー「マドリレーナ」
(ロンドン・アーツ管弦楽団)
10. マスネ: ウエルテル「春風よ 何故私を目覚めさせるのか」
(ホセ・カレーラス)
11. カタラーニ: ラ=ワルリー「さようなら、ふるさとの家よ」
(カーティア・リッチャレッリ)
12. ミキス・テオドラキス夜「汽車は恋人を乗せて」
(アグネス・バルッツア)
13. トスティ「最後の歌」
(ルッジェロ・ライモンディ)
14. マスネ: タイス「瞑想」
アマンダ・スミス(vn)
15. マスカーニ: カヴァレリア・ルスティカーナ
「ママも知るとおり」
(アグネス・バルッツア)
16. ロッシーニ: アルジェのイタリア女
「oh che muso, che figura!」
(アグネス・バルッツア)
(ルッジェロ・ライモンディ)
17. ウエストサイド・ストーリー「Tonight」
(ホセ・カレーラス)
(カーティア・リッチャレッリ)
18. アウグスティン・ララ「Granada」
(ホセ・カレーラス)
19. ヴェルディ: 椿姫「乾杯の歌」
(アグネス・バルッツア)
(ホセ・カレーラス)
(カーティア・リッチャレッリ)
(ルッジェロ・ライモンディ)
DVD.1
ヴェルディ: 歌劇「ナブッコ」
ピエトロ・カプッチリ(ナブッコ)
ヌンツィオ・トディスコ(イスマエーレ)
ロベルト・スカンディウッツイ(ザカリア)
リンダ・ストラマー(アビガイル)
アントン・グアダーニョ(指揮)
アレーナ・ディ・ヴェローナ管弦楽団、合唱団、バレエ団
1992. 122分 アレーナ・ディ・ヴェローナライブ映像
DVD.2
ミキス・テオドラキス:バレエ「その男ゾルバ」
ウラディミール・ヴァシリエフ(ゾルバ)
ゲオルグ・イアンク(ジョン)
ルチアナ・サヴィナーノ(マリナ)
ロザルバ・ガラベリ(オルテンス夫人)
ディエゴ・キアヴァッティ)(ヨルゴス)
ソフィア・ミカイリド(歌手)
フェレッチオ・ヴィラグロッシ(衣装)
アルド・ダニエリ(合唱指揮)
ロルカ・マッシネ(振付)
ルイギ・ボノリ(映像監督)
ヴェローナ・ディ・アレーナ管弦楽団、合唱団、バレエ団
1990. 117分 ライブ映像
DVD.3
ヴェルディ:レクイエム
ルチアノ・パヴァロッティ(テノール)
シャロン・スウィート(ソプラノ)
ドローラ・ザジック(メゾ・ソプラノ)
ポール・プリシュカ(バス)
合唱指揮:ヤン・ジェンセン
ローリン・マゼール(指揮)
3000人のワールド・フェスティヴァル合唱団
モスクワ交響楽団
1990. 96分 ライブ映像
DVD.4
14人のテノール歌手達
ピエトロ・バロ、カルロ・ベルゴンツイ、フランコ・ボニソルリ、アルベルト・クピード、ピーター・ドヴォルスキー、サルヴァトーレ・フィジケッラ、エミール・イワノフ、マリオ・マラニーニ、ジャンフランコ・パスティーネ、ヴィンセンッオ・スクデリ、ホセ・センペレ、アナトリー・ソロヴィアネンコ、ジョルジオ・ティエッポ、ヌンツィオ・トディスコ
1990. 137分 アレーナ・ディ・ヴェローナ ライブ映像
DVD.5
ポンキエルリ:歌劇「ラ・ジョコンダ」
アンドレア・グルーバ(ラ・ジョコンダ)
マルコ・ベルティ(エンツォ)
アルベルト・マストロマリノ(バルナバ)
カルロ・コロンバイア(アルヴィーゼ)
ドナト・レンゼッティ(指揮)
アレーナ・ディ・ヴェローナ管弦楽団、合唱団、バレエ団
2005. 162分
[Purim]
Or The Casting Of Fate
Szabina Cserpak
Balazs Patkai
Otto Demcsak
A Budapest Klezmer Band
Istvan Juhos(振付)
Ferenc Javori(音楽)
Infgrid Giottlicher(衣装)
旧約聖書エステル記の現代版をバレエ化した作品。
[Carmen]
Timea Pinter(カルメン)
Balazs Patkai(ドン・ホセ)
Otto Demcsak(ガルシア)
William Fomin(闘牛士)
Robert North(振付)
Ferenc Javori-Fegya(音楽)
Marta Sebastyen(歌手)
Judit Gombar(衣装)
Peter Hecz(照明)
Tibo Vidos(音響)
Asami Maki/ Ballet (牧阿佐美)
演奏:牧阿佐美 バレエ グループ
キーロフ劇場での牧阿佐美(振付)のバレエ作品集
内容:
小杉太一郎(音楽)牧 阿佐美(振付)
バレエ「Love at Times of War」
ショパン(音楽)ウィリアム・ダラー(振付)
バレエ「コンスタチア」
芥川也寸志 (音楽)牧 阿佐美(振付)
バレエ「The Spider Web」
芥川也寸志 (音楽)牧 阿佐美(振付)
バレエ「Tryptyque」
ラファエロ・デ・バンフィールド(音楽)ウイリアム・ダラー(振付)
バレエ「The Duel」
黛敏郎(音楽)牧阿佐美(振付)
バレエ「曼荼羅交響曲」
DTS Digital Surround、
53分
LEMAN CLASSICS
LC44901
Ernst von Dohnanyi: Serenade op.10
Max Reger: Trio No.1 op.77b
Jean Francaix: Trio(1933)
TRIO LIGETI(Igor Keller(vn) Silva Simionescu(vla) Diana Ligeti(vc)
1994年にスタートした「トリオ・リゲティ」はスイス、フランス、イタリアなど各地で演奏し1996には第2回大阪国際室内楽コンクールにて優勝。
Copyright ELMO CO.,INC,All right reserved.